2017年2月18日土曜日

2017年2月18日第10回

2017年2月18日(土)「小さな泉の村」

<とんかつ、みそしる、酢のもの、コーヒーゼリー>

心配されていた天候もおだやかな晴天に恵まれました。楽しく料理してたくさん食べて、心にも体にも明日への活力を!バレンタインの手作りケーキもプレゼント。
※「小さな泉の村」は、ホームレスから自立して社会への復帰を目指す人々を対象とした、無料の料理教室です。活動場所は富山市内。時間・場所の詳細はホームページへ次回は3月11日(土)です。

2017年1月14日土曜日

2017年1月14日第9回

2017114日(土)「新年おめでとう小さな泉の村」

<赤米ごはん、豆乳汁、筑前煮、だし巻き卵、ぜんざい>

  2017年最初の小さな泉の村は、新年らしい和風の、また冬らしいあたたかいメニューになりました。雪の中集ったボランティアの方、利用者の方に感謝し、来られなかった方々にも次回(2月18日)会えることを願いつつ...

※「小さな泉の村」は、ホームレスから自立して社会への復帰を目指す人々を対象とした、無料の料理教室です。活動場所は富山市内。時間・場所の詳細はホームページへ次回は2月18日(土)です。

2016年12月10日第8回、クリスマス


1210日(日)「小さな泉の村のクリスマス」

<チキンライス、ハンバーグ、白菜のクリームスープ、クリスマスケーキ>

 クリスマスももうすぐ。冷たいみぞれの朝でしたが、小さな泉の村を愛する30人以上の参加者が心をひとつに、クリスマスらしい食事とデザートを作りました。小さなリースやツリーを飾ったり、教会からの参加者がクリスマスの由来を説明したり、クリスマスキャロルを歌ったりの小さな泉の村クリスマス・パーティーでした。


※「小さな泉の村」は、ホームレスから自立して社会への復帰を目指す人々を対象とした、無料の料理教室を企画運営するボランティアです。