6月18日(土)第2回「小さな泉の村」報告
<中華飯・サラダ・コーヒーゼリーと父の日プレゼント>
当日は利用者さんを始め、フードバンクさん、富山県青年司法書士会さん、富山ダルクさん、弁護士さん、一般ボランティアさん、富山小泉町キリスト教会の皆さんなど、多くの参加者に恵まれ、豊かな時を過ごしました。
また、今回は、新たにフードバンクとやまさんを通じて、野菜を提供してくださった、自然農法の農家の方も来てくださいました。
会場では、中華飯、サラダ、コーヒーゼリーなどの班に別れて、レシピを見ながらワイワイと協力して楽しそうに料理を作ったり、話をしたりするようすがあちらこちらで見られました。
また、翌日の19日が父の日ということで、料理のかたわら、スタッフが手作りケーキをきれいに包んで、参加した子供たちから男性のみなさんにサプライズプレゼントもしました。
今回も、フードバンクとやまさん提供のお菓子と、農家の方から提供のジャガイモと玉ねぎ、富山ダルクさん提供の玉ねぎ等を帰りにおみやげとして渡すことができ、感謝でいっぱいです。ありがとうございました!!

これからも、この場所が、参加されるお一人お一人にとって、「あたたかな、ほっと」する場所になれればといいな思っています。
中華飯の材料がそろいました。いためるぞー! |
炒めて味が付けられました。おいしそう~! |
こちらはセリー担当、慣れない手つきでW 今から冷蔵庫で冷やします。 |
会場では、中華飯、サラダ、コーヒーゼリーなどの班に別れて、レシピを見ながらワイワイと協力して楽しそうに料理を作ったり、話をしたりするようすがあちらこちらで見られました。
中華飯が完成しました!! |

富山ダルクさんから提供して頂い玉ネギ |
自然農法の農家さんから頂いた玉ねぎとジャガイモ、大根、ナスなど |
フードバンク富山さんから頂いた大人気の子袋お菓子! |


参加・支援してくださった全ての方々に感謝いたします!!